PR:株式会社ミラクス

\未経験でもシッターに!/
サポート体制抜群のミラクスシッターで一緒に働きませんか?
~ミラクスシッターが働きやすい理由~

PR:株式会社ミラクス

株式会社ミラクス ベビーシッター採用申し込み募集

1.ベビーシッターを始めたきっかけ

現在活躍中のミラクスシッターさんに、始めたきっかけを聞きました!

ベビーシッターを始めたきっかけ

ミラクスシッターでは、未経験の方も大歓迎です!
こどもが好き、子育ての経験を活かしてみたい、という方がたくさん活躍されています。

2.働き方スケジュール例

ミラクスシッターでの働き方例をご紹介します。
1日2時間~、週1回~働くことができるので、自由な働き方が可能です。

働き方スケジュール例

3.マッチング型と派遣型事業者での働き方の違い

ベビーシッターの働き方としては、大きく分けてマッチング型派遣型事業者の2種類があります。
派遣型事業者は、事業者本部が予約を受けるので、シッター個人が予約を受ける必要はありません。

一方、マッチング型は、シッター個人が保護者とやりとりを行い、予約を受けます。
すぐに返信をすることも重要です。

派遣型事業者での働き方 マッチング型での働き方

ミラクスシッターは派遣型事業者のため、お客様との交渉は本部が行います。
研修制度も充実しており、わからないことがあった際は、お電話ですぐ対応させていただきます。
初めての依頼に不安があったり、質問があったりする際にも安心です。

4.ミラクスシッターの本部との連携体制

予約

ミラクスシッターは、派遣型事業者。
予約受付、シッターの手配は本部が行います。
ベビーシッターの利用には、「東京都ベビーシッター利用支援事業」や「こども家庭庁ベビーシッター券」、「福利厚生」など、様々な制度を利用したいという要望も多く、制度も変わりやすい為、問い合わせを受けるのが難しいと感じる方も。
ミラクスシッターは、知識豊富な本部が予約や問い合わせを受けるので、安心です。

保育時

トラブル対応はもちろん、何でも本部に相談ができる体制です。
初めてのお仕事の際など、不安な気持ちもあるかと思いますが、本部がいつでもついているという気持ちでお仕事をしていただくことができます。

5.ミラクスシッターの研修について

無料の専門研修があるので、安心してお仕事を始めることができます。

就業前研修
  • ベビーシッターの役割
  • miraxsシッターについて
  • ベビーシッターとしてのビジネスマナー
  • 事故やケガ ヒヤリハット・事故報告について
  • 保育技術(抱っこ・おんぶ、調乳関連、衣服の着脱、おむつ交換、沐浴 )

工作や手遊びなど、こどもを楽しませる工夫の研修なども。

その他、既に保育やベビーシッター経験があり「もっとスキルアップしたい!」という方向けの研修も充実。

6.報酬について

報酬は、基本額+各種手当となります。
土日や時間外・兄弟のご対応などをしていただくと、各種手当がつきます。

報酬 1,200円~/1時間 + 各種手当

経験・実績に応じて、報酬UP!

各種手当

  • 土日祝 200円/1時間
  • 時間外 200円/1時間
  • 当日依頼 1,000円/1回
  • 兄弟割増 +50%

その他コース加算、保有資格による加算などあり
交通費、全額支給

7.活躍中のシッターさんにインタビュー

ミラクスシッターを選んだ理由 働き始める前はどんな気持ちでしたか? 働き始めた後の気持ちはどうですか? この仕事をしていて嬉しいこと この仕事をしていて大変なこと これからシッターさんになる方へのメッセージ

8.応募方法

WEBエントリーフォーム、またはお電話よりご応募下さい。

応募方法

募集要項

○勤務地
都内各所 神奈川・埼玉・千葉の都内近郊
○年齢
不問
○経験/資格
経験不問、子育て経験を活かしてお仕事ができます!
○勤務時間
週1~OK
1日2時間~(可能な時間をお伝え下さい。)

ベビーシッターを志す皆様へ

ベビーシッターの仕事は、こどもをサポートするだけでなく、保護者の気持ちに寄り添う仕事です。
こどもと保護者の両方を支え、大きなやりがいを感じられます。
共働きが増える近年、ベビーシッターの需要は増加傾向です。

しかし、まだまだベビーシッターは足りていません。
ミラクスシッターでは、未経験からベビーシッターを始めた方も、たくさん活躍しています。
研修制度もあるため、何か不安がある方も安心です。
また、利用者とのやり取りは全て本部が行うので、難しい交渉をする必要もありません。

サポート体制抜群のミラクスで、ぜひ一緒に働きませんか?
ベビーシッターという、やりがいのある仕事で頑張りたい方からのご応募、お待ちしております!